
病院ブログ
-
2025.4.17ブログ病気についてフィラリアってなに?
わんちゃんのフィラリアの検査をしましょう!フィラリアの予防をしましょう! 春を過ぎたあたりから頻繁に聞くフレーズですよね。 今回は「なんとなく知っているけどフィラリアっていったい何?」を説明します。 少し長くなりますので […]
-
2025.3.14未分類フィラリア検査のおしらせ
時々暖かい日が続いたり、また寒くなったり、まだ春は遠いのでしょうか? みなさんは元気でお過ごしでしょうか。 今日はフィラリア検査開始のお知らせです。 この周辺の地域でのフィラリア薬は5月から12月までの8回 […]
-
2025.2.22ブログおしっこトラブルはありませんか?
みなさんこんにちは。 暖かくなったと思ったらまた寒さが戻ってきて、気候が安定しない時期ですね。 お元気でお過ごしでしょうか? 今回は冬に多い猫ちゃんの病気について説明したいと思います。 毎年寒さが厳しくなる […]
-
2025.2.15未分類第2駐車場が出来ました!
込み合う時間帯の駐車場の混雑でご迷惑をおかけしております。 このたび第2駐車場が出来ましたのでお知らせいたします。 徒歩3分と少し離れておりますが、満車の場合はご利用ください。 入り口が少しわかりにくいのですが、フローレ […]
-
2025.1.19未分類健康診断キャンペーンのお知らせ
本日は健康診断キャンペーンのお知らせです。 動物の1年は人間の4年以上にあたり、病気の進行も人間より早いものが多い傾向です。 病気は早期発見が早期治療につながります。 この機会に健康診断を受けてみませんか?? 2025年 […]
-
2024.12.29未分類グリーフケアフォーラムに参加してきました
皆さんはグリーフケアという言葉を聞かれた事がありますか? 人の医療現場では昔から使われていた言葉ですが、グリーフとは日本語で『悲嘆』と言い代えられます。 愛しい人、動物、物との死別・後悔・絶望などによって受ける悲嘆や悲痛 […]
-
2024.11.8ブログ秋と果物のお話
体調の変化 長かった夏が終わり、急に朝晩の冷え込みが強くなり始めましたね。 今年は秋が短く、冬の冷え込みが強いと予想されています。 朝晩の気温の変化が大きい季節の変わり目は、人と同じように動物たちも体調を崩しがちになりま […]
-
2024.9.20感染症病気についてマダニに注意!!②~犬バベシア症について~
皆様ノミやダニの予防はしてますでしょうか? 続きましてマダニが媒介する疾患犬バベシア症について紹介します。 当院においてもこの夏バベシア症に罹ったワンちゃんが複数確認されています。 ①疾患について バベシア […]
-
2024.9.20感染症病気についてマダニに注意!!①~SFTSについて~
ブログ投稿が滞っており申し訳ございません。 皆様に有益な情報をお届けできるよう投稿頻度をできる限りあげて頑張ってまいりますのでどうぞ宜しくお願いします。 皆様ノミやダニの予防はしてますでしょうか? 本日はマ […]
-
2024.7.19病院紹介もぐ動物病院が1歳になりました✨
2023年の7月19日に開院した当院は皆様のおかげで一周年を迎えることが出来ました🐶✨ 1年前は開院するにあたって正直楽しみ半分、不安半分という気持ちでした。 その中でもこの1年間動物たちとご家族が楽しそうに過ごす姿や懸 […]