病院ブログ
-
2024.12.29未分類グリーフケアフォーラムに参加してきました
皆さんはグリーフケアという言葉を聞かれた事がありますか? 人の医療現場では昔から使われていた言葉ですが、グリーフとは日本語で『悲嘆』と言い代えられます。 愛しい人、動物、物との死別・後悔・絶望などによって受ける悲嘆や悲痛 […]
-
2024.11.8ブログ秋と果物のお話
体調の変化 長かった夏が終わり、急に朝晩の冷え込みが強くなり始めましたね。 今年は秋が短く、冬の冷え込みが強いと予想されています。 朝晩の気温の変化が大きい季節の変わり目は、人と同じように動物たちも体調を崩しがちになりま […]
-
2024.9.20感染症病気についてマダニに注意!!②~犬バベシア症について~
皆様ノミやダニの予防はしてますでしょうか? 続きましてマダニが媒介する疾患犬バベシア症について紹介します。 当院においてもこの夏バベシア症に罹ったワンちゃんが複数確認されています。 ①疾患について バベシア […]
-
2024.9.20感染症病気についてマダニに注意!!①~SFTSについて~
ブログ投稿が滞っており申し訳ございません。 皆様に有益な情報をお届けできるよう投稿頻度をできる限りあげて頑張ってまいりますのでどうぞ宜しくお願いします。 皆様ノミやダニの予防はしてますでしょうか? 本日はマ […]
-
2024.7.19病院紹介もぐ動物病院が1歳になりました✨
2023年の7月19日に開院した当院は皆様のおかげで一周年を迎えることが出来ました🐶✨ 1年前は開院するにあたって正直楽しみ半分、不安半分という気持ちでした。 その中でもこの1年間動物たちとご家族が楽しそうに過ごす姿や懸 […]
-
2024.3.30スタッフ紹介はじめまして
愛玩動物看護師の阿部です。 こちらで自己紹介させていただきます。 物心ついたころから動物が大好きで、今までにハムスター9匹、スナネズミ3匹、うさぎ3羽、犬1匹と暮らしてきました。 愛犬と愛兎を癌で立て続けになくしてしまい […]