病院ブログ

2025.3.14未分類
フィラリア検査のおしらせ

時々暖かい日が続いたり、また寒くなったり、まだ春は遠いのでしょうか?

みなさんは元気でお過ごしでしょうか。

 

今日はフィラリア検査開始のお知らせです。

この周辺の地域でのフィラリア薬は5月から12月までの8回投与をお勧めしています。

※室外飼育の子やフィラリア多発地域では通年投与といって1年間ずっと飲み続けている子もいます。

通年投与でない子はフィラリア薬を飲む前に必ず血液検査で感染していないかどうかを調べる必要があります。

これはフィラリアに感染している子が予防薬を飲むと、その種類によっては命に関わる場合があるからです。

 

また最近、ノミ・ダニが媒介する(重症熱性血小板減少症候群)という人にも感染する病気や、バベシアという血液を壊す病気などが当院でも続出しています。

どちらも重い症状を呈し、命を落とす危険の高い病気です。

そのため当院ではフィラリアと同時にノミ・ダニ予防も推奨しています。

特にお散歩に行く、ドッグランに行く、河川敷や山に行く、キャンプに行く子には強くお勧めします。

ノミ・ダニを含むフィラリア薬を6回分以上購入された方には、サービスとしてフィラリア検査代を無料で行います。

※通常検査代は税抜き2000円頂いています。

 

ノミ・ダニを含まないフィラリア薬を購入される方は、1回分以上ノミ・ダニ予防薬を同時購入され場合に同様のサービスとなります。

また1年に1回接種するだけの注射での予防も可能ですが、こちらをご希望の方は4月~5月にご来院ください。

 

この機会に軽視されがちだけども意外と危険なノミ・ダニ予防も検討されてみてはいかがでしょうか?